-
VIVE Sync について
-
はじめに
-
会議を整理・管理する
-
視聴者へ提示する
-
使用できるツール
-
パーソナルスペース
-
VIVE Syncハンドトラッキングを使用する
-
VIVE FlowでVIVE Syncを使用する
-
PC とモバイルデバイスで VIVE Sync を使用する
-
ソリューションと FAQ
-
全般
- VIVE Sync会議には何名が参加することができますか。
- VIVE Syncに対応しているデバイスとは。
- 異なるVRヘッドセットを使用している場合でも、同じVIVE Sync会議に参加できますか。
- VIVE SyncはOculus VRヘッドセットに対応していますか。
- VIVE Syncはどのような言語に対応していますか。
- VIVE SyncをPC用VRヘッドセットで使用する場合のシステム要件を教えてください。
- VIVE Sync Avatar Creatorアプリとはどのようなもので、どこで見つけられますか。
- VIVE Sync会議中に共有できるファイルの種類とは。
- 部屋にファイルをアップロードする際、ファイルサイズの制限はありますか。
- 同時にいくつのファイルやコンテンツウィンドウを開くことができますか。
- VIVE SyncウェブサイトにiPadまたはiPhoneでサインインできないのはなぜですか。
- VIVE Syncチームに機能リクエスト、フィードバック、提案を送るにはどうすればいいですか。
- VIVE Sync のためにネットワーク管理者が有効にしなければならないポートはどれですか。
-
VIVE Sync会議
- VIVE Sync会議をOutlookから予約することはできますか。
- VIVE Sync会議に招待されました。参加するにはどうすればいいですか。
- VIVE Syncロビーのアジェンダパネルに一部会議が表示されないのはなぜですか。
- 会議室にファイルをアップロードする方法とは。
- 3DモデルをVIVE Syncにインポートする方法とは。
- 3Dモデルをアップロードしましたが、会議室で開くことができませんでした。なぜですか。
- ホストコードとゲストコードの違いとは。
- アップロードされたファイルは、VIVE Syncのどこに、どのくらいの期間保存されますか。
- VIVE Sync会議を録音することはできますか。
- 会議の終了後、スクリーンショットや議事録はどのくらいの期間利用できますか。どうやってダウンロードできますか。
-
3D モデルについて
VIVE Syncで3Dモデルを準備する際に留意すべき重要事項は以下の通りです。
- 3Dモデルを読み込み、すべての会議参加者が閲覧できるようにするには、以下の3Dモデルの推奨仕様に従ってください。
PCのVRプラットフォームでは、利用可能なシステムメモリ容量に基づき、コンピュータからVIVE Syncに大容量ファイルを読み込むことができます。PC VRの推奨3Dモデル仕様は、参加者全員がPC VRヘッドセットを使用する場合に適用されます。
オールインワンVRとモバイルプラットフォームの性能の違いにより、3Dモデルのサイズや内容に制限があります。アップロードされたファイルが制限を超えた場合、モデルが VR ヘッドセットに読み込まれない場合があります。また、モバイルデバイスでビューアモードを使用している参加者は、モデルを見ることができない場合があります。
PC VR オールインワンVRとモバイル ポリゴン 15,000 またはそれ以下推奨 5,000 またはそれ以下推奨、最大 200,000 ファイルサイズ 150 MB またはそれ以下推奨 60 MB またはそれ以下推奨、最大 300 MB テクスチャ解像度 4096×4096 またはそれ以下推奨 1024×1024 またはそれ以下推奨、 最大 2048×2048 - FBX、OBJ、glTF(.gltf/.glb)ファイルは、アップロード前にそれぞれの .zip ファイルにまとめておく必要があります。
テクスチャを3Dモデルと一緒にZIPファイルにまとめます。
- Unity asset bundle (.ab) ファイルは、.zip ファイルにまとめる必要はありません。
すべての会議参加者が3Dモデルを確実に見ることができるよう、すべてのデバイスに対応するために、PC、Android、iOSのプラットフォーム用にモデルを構築してアップロードすることが推奨されます(ファイル名に「*_windows.ab」、「*_android.ab」、「*_ios.ab」を追加します)。
3Dモデルでの操作の詳細は、VIVE Sync用に3Dモデルを準備するためのガイドをご参照ください。
参考になりましたか?
はい
いいえ
送信
ありがとうございました!フィードバックをいただければ、お役立ち情報の提供を改善してまいります。