ビジネスニーズに応じたプラン設定
VIVE Business+は、VIVEスタンドアロンヘッドセットとトラッカーのフリート管理を可能にするエンタープライズレベルのアプリケーションです。1 お客様に最適なプランをお選びください。
レベル別プランはオンライン業務に最適です。VIVE Business+プラットフォームを通じてソリューションを直接管理したいユーザー向けに設計されています。優れた機能に簡単かつ即座にアクセスできます。
-
スタンダード レベル
- 基本的な機能にアクセス可能
-
QRコードとUSBによる登録、グループ管理、リモートデバイス モニタリング、キオスクモードを特徴としています。
- サービス オプション
- check オンライン ウェブベースの操作
- check VIVE Business+ コンソール2 によるオンライン管理²
- デバイス管理
- check QRコード及びUSB登録
- check グループ管理
- check 一般設定の遠隔セットアップ(COTA)
- check 遠隔によるデバイスのモニタリング
- check 管理者/ユーザーの役割とアクセス権限
- ローカルコンテンツの管理
- check 手動でのコンテンツのインストール
- アドバンス機能
- check キオスクモード
- check VOモード
-
プロ レベル
- より高度なXR機能にアクセス可能
-
スタンダードに含まれるすべての機能に加え、UIカスタマイズとVIVEロケーションベース拡張ソフトとの互換性が含まれています。
- サービス オプション
- check オンライン ウェブベースの操作
- check VIVE Business+コンソール2によるオンラインおよびオフライン操作²
- デバイス管理
- check QRコード及びUSB登録
- check グループ管理
- check 一般設定の遠隔セットアップ(COTA)
- check 遠隔によるデバイスのモニタリング
- check 管理者/ユーザーの役割とアクセス権限
- check リモートデバイス制御
- ローカルコンテンツの管理
- check 手動でのコンテンツのインストール
- アドバンス機能
- check キオスクモード
- check VOモード
- check UI設定のカスタマイズ
- check VIVEロケーションベース拡張ソフト(LBSS)
- check ローカルキャスティング
-
アルティメットレベル
- フルリモート管理機能にアクセス可能
-
プロに含まれるすべての機能に加え、ブートシーケンスのカスタマイズとリモートコンテンツ管理が含まれています。
- Service options
- check オンライン ウェブベースの操作
- check VIVE Business+コンソール2によるオンラインおよびオフライン操作²
- デバイス管理
- check QRコード及びUSB登録
- check グループ管理
- check 一般設定の遠隔セットアップ(COTA)
- check 遠隔によるデバイスのモニタリング
- check 管理者/ユーザーの役割とアクセス権限
- check リモートデバイス制御
- ローカルコンテンツの管理
- check 手動でのコンテンツのインストール
- リモートコンテンツ管理
- check リモートコンテンツライブラリ
- check リモートコンテンツインストール
- check リモートコンテンツアップデート
- アドバンス機能
- check キオスクモード
- check VOモード
- check UI設定のカスタマイズ
- check VIVEロケーションベース拡張ソフト(LBSS)
- check ローカルキャスティング
- check ブートシーケンスカスタマイズ
全ての機能を比較
| 基本機能 | スタンダード | プロ | アルティメット | |
|---|---|---|---|---|
| 組織ステータス | 登録済みデバイス、ライセンス数、有効期限など info | check | check | check |
| 権限別のユーザー管理 | 管理者、オペレーター、メンバー info | check | check | check |
| ユーザーの追加と削除 | 組織ユーザーの追加と削除ができます info | check | check | check |
| 引き換え | 引き換えコードからライセンス登録並びに組織作成 info | check | check | check |
| ユーザー権限管理 | 組織管理者はユーザーの権限を変更できます info | check | check | check |
| ダッシュボード | check | check | check | |
| VIVEクラウドストレージ |
プロ:構成とマップのストレージ。 アルティメット:リモートインストール用の構成、マップ、カスタムコンテンツファイル用のストレージ。 info |
1GB | 5GB | |
| デバイス管理 | ||||
| QRコードによるデバイス登録 | QRコードからWi-Fiの設定とVIVE Business+への登録ができます info | check | check | check |
| USBデバイスの登録 NEW | USBケーブルを使用してWi-Fiの設定とVIVE Business+への登録ができます info | check | check | check |
| デバイスステータス | 登録デバイスの電池残量、最終利用日時などを確認できます info | check | check | check |
| 拡張デバイスステータス | デバイスストレージ、デバイスコンテンツリストなど info | check | check | |
| COTA基本デバイス設定 | 基本的なバッチ構成。一般的なデバイス設定をリモートで設定します。COTA 設定を参照してください。 info | check | check | check |
| グループ管理 | デバイスをグループ別で管理することができます info | check | check | check |
| プライベートグループ NEW | 管理者によって選択されたメンバーのみが管理できるデバイスグループ info | 3 | 無制限 | 無制限 |
| 不具合の報告 | ご報告に関する管理番号が発行されHTCが確認いたします info | check | check | check |
| リモートデバイス管理 | リモートデバイス管理(再起動、シャットダウン、ワイプなどをリモートで管理) info | check | check | |
| ローカルキャスティング NEW | イントラネットスクリーンキャスティング info | check | check | |
| コンテンツ管理 | ||||
| 手動によるコンテンツインストール | link | check | check | check |
| リモートコンテンツ管理と配信 | グループごとにリモートでコンテンツのインストール(OBBファイル対応) info | check | ||
| リモートコンテンツ起動 NEW | ヘッドセットのグループのコンテンツをリモート起動 info | check | check | |
| メディアファイル管理と展開 NEW | mp4、jpg、png、mp3 ファイルをヘッドセットに展開 info | check | ||
| システム更新管理 | ||||
| オフラインROM更新 | SDカードを使用して手動でROMを更新できます info | check | check | check |
| FOTA管理 | ヘッドセットのファームウェアをグループ別で管理でき、強制的に更新することも可能です info | check | check | check |
| VIVEロケーションベース拡張ソフト link | ||||
| 没入型体験のカスタマイズ | VIVEスタンドアロンヘッドセット¹のシステムUIを無効にできます、詳しくはCOTA設定をご参照ください info | check | check | |
| LBE構成 | VIVEスタンドアロンヘッドセット¹のトラッキングモードに対応する設定、詳しくはCOTA設定をご参照ください info | check | check | |
| マップ共有 | 位置合わせのための VIVE スタンドアロン ヘッドセット¹ 間のマップ共有³ info | check | check | |
| マップサイズ | < 1000 m² | < 1000 m² | ||
| 高度なトラッキング機能 | VIVEスタンドアロンヘッドセット¹用のMBLS、MBSA、ドリフト防止モードを利用できます info | check | check | |
| Visual Odometry (VO) モード | Visual Odometry (VO)モードでは、さまざまな環境でイベント体験やVRベースのトレーニングプログラムなどを素早く展開することができます。 info | check | check | check |
| 3 Dof モード | 3DoF モードでは、VIVE スタンドアロン ヘッドセット¹、6DoF デバイスを 3DoF デバイスとして使用して互換性を高めることができます。 info | check | check | |
| パッセンジャーモード | パッセンジャーモードは 3DoF モードに似ていますが、方法が異なります。パッセンジャーモードでは、ヘッドセットの IMU センサーを使用して回転動作のみでポーズを生成するため、トラッキングパフォーマンスが物理環境の影響を受けなくなります。 info | check | check | |
| シミュレータVRモード | シミュレーター VR モードは、自動車、トレーニング シミュレーター、遊園地の乗り物などのモーション プラットフォーム エクスペリエンス向けの独自の 6DoF VR ソリューションです。XR シリーズ用の固定 VIVE コントローラーまたは VIVE リスト トラッカーを使用すると、3DoF 環境を 6DoF エクスペリエンスに変換できるため、乗り物酔いを軽減するより自然なインタラクションが可能になります。 info | check | ||
| VIVE Business+ コンソール | ||||
| USB登録 NEW | USB ケーブルを使用して HMD を VIVE Business+ に登録します info | check | check | check |
| VB+ からコンソールにライセンスを同期する NEW | VIVE Business+ から登録したデバイスを同期します info | check | check | |
| バッチ構成の適用 NEW | VIVE Business+ からダウンロードしたバッチ構成を適用できます。COTA 設定を参照してください。 info | check | check | check |
| リモートデバイスコントロール NEW | オンラインまたはイントラネット経由のリモート デバイス管理 (再起動、シャットダウン、ワイプなど) info | check | check | check |
| 地図共有 NEW | 位置合わせのための VIVE スタンドアロン ヘッドセット¹ 間のマップ共有³ info | check | check | |
| VIVE Ultimata Tracker Wi-Fi モード NEW | Wi-Fi 経由で VIVE (Ultimate)に接続 info | check | check | |
| VIVE Ultimate Tracker VO モード NEW | check | check |
Control Over The Air(COTA)設定
| 基本設定 | スタンダード | プロ | アルティメット | |
|---|---|---|---|---|
| システム言語 | check | check | check | |
| タイムゾーン | check | check | check | |
| ネットワーク時刻の有効化 | check | check | check | |
| ダブルクリックでパススルーを表示 | check | check | check | |
| Bluetoothの許可 | check | check | check | |
| ハンドトラッキングの有効/無効 | check | check | check | |
| VIVE Syncの表示/非表示 | check | check | check | |
| Wi-Fi設定 | ||||
| 境界の色 | check | check | check | |
| 境界の透明度 | check | check | check | |
| VPN証明書 | check | check | check | |
| VPNの設定 | check | check | check | |
| デバイス設定 | ||||
| 邊界顏色 | check | check | check | |
| 邊界透明度 | check | check | check | |
| 自動的にパススルーを表示する | 境界外の場合に自動的にパススルーを表示できます info | check | check | check |
| 常に床の境界を表示 | check | check | check | |
| 電源周波数 | check | check | check | |
| 録画とキャストを許可する | check | check | check | |
| USBデバッグモード | check | check | check | |
| スリープモードに入るまでの時間 | check | check | check | |
| デフォルトコンテンツを非表示にする › VIVE Sync | デフォルトコンテンツを非表示にする › VIVE Sync info | check | check | check |
| デフォルトコンテンツを非表示にする › Firefox Reality | デフォルトコンテンツを非表示にする › Firefox Reality info | check | check | check |
| デフォルトコンテンツを非表示にする › Streaming | デフォルトコンテンツを非表示にする › Streaming info | check | check | check |
| キオスクモード | ||||
| コンテンツの選択 | check | check | check | |
| パスワード | check | check | check | |
| キオスクモードの有効化 | check | check | check | |
| ネットワークモード | ネットワークモード(任意、事前設定、オフライン) info | check | check | check |
| 入力方式 | check | check | check | |
| チュートリアル | チュートリアルの表示/非表示、オープニングビデオ/着用ガイドの表示 info | check | check | check |
| Bluetooth | Bluetooth接続を許可する info | check | check | check |
| キャスト | キャストを許可する info | check | check | check |
| 録画 | スクリーンショットと録画を許可する info | check | check | check |
| USB | USB接続を許可する info | check | check | check |
| ユーザーインターフェース | ||||
| コントローラーペアリングとUIを無効にする | 初期設定後にコントローラーペアリングとUIを無効にできます info | check | check | |
| VIVEメニューを無効にする | 右コントローラーとHMDボタンのVIVEメニューを無効にできます info | check | check | |
| ファンクションメニューを無効にする | check | check | ||
| USB接続ダイアログを無効にする | check | check | ||
| 音量調整ボタンを無効にする | check | check | ||
| 音量調整ボタンで音量警告表示に同意 | 音量アップボタンで音量警告表示に同意できます info | check | check | |
| 音量の安全通知を無効にする | check | check | ||
| 低バッテリー通知を無効にする | check | check | ||
| IPD調整オーバーレイを無効にする | check | check | ||
| カスタマイズ | ||||
| 初期セットアップ(OOBE)をスキップ | 初期セットアップ(OOBE)をスキップできます info | check | check | |
| カスタムブート画面 | デバイスの起動時に表示されるブートアニメーションをカスタマイズできます info | check | ||
| カスタマイズブートロゴ | check | |||
| カスタマイズブートアニメーション | check | |||
| カスタマイズブートタイム | ロゴとアニメーションのブートタイムをカスタマイズできます info | check | ||
| メインナビゲーションからタブを非表示 | check | check | ||
| システムファームウェアのアップデート管理を有効にする | check | check | ||
| アンチリコイルモード | コンテンツコードを変更することなく、簡単にアンチリコイルモードを有効にすることができます。 info | check | check | |
| コンテンツのトランジションを無効にする | check | check | ||
| シャットダウン画面の画像を非表示にする | check | check | ||
| トラッキング機能 | ||||
| ロストトラッキング時のイベント統合を有効にする | check | check | ||
| ロストトラッキング時のアニメーションを無効にする | check | check | ||
| ロストトラッキング時の黒背景を無効にする | check | check | ||
| マーカーベースの位置共有 | VOモード専用のマーカーベースの位置を共有できます info | check | check | |
| マーカーベースのドリフト防止を有効にする | check | check | ||
| リセットビュー機能を無効にする | check | check | ||
| 1つのコントローラーと1つのVIVEトラッカー (Ultimate)をサポートする | check | check | ||
| デフォルトでハンドトラッキングを有効にする | check | check | ||
| ハードウェアキー | ||||
| 右コントローラーのVIVEボタンを無効にする | check | check | ||
| HMDの音量アップ/ダウンボタンを無効にする | check | check | ||
| HMDのヘッドセットボタンを無効にする | check | check | ||
| 「ピンチジェスチャー」を無効にする | check | check | ||
| HMDのヘッドセットボタンを1回押してVIVEメニューを表示する | check | check | ||
| ディープインテグレーション | ||||
| ヘッドセット API のサポート NEW | check | check | ||
| ヘルパー アプリのセットアップ NEW | ヘルパーアプリ(特定のタスクや機能を支援するために設計された小型のアプリケーションやツール)のセットアップ info | URL | APK (~1 GB) | check |
| ヘルパー、EMM アプリのデバイス所有者の設定 NEW | ヘルパーアプリとMDMのようなエンタープライズモビリティ管理(EMM)アプリのデプロイをサポートします。 info | check | check | |
| 自動 MDM 登録 NEW | 自動登録のためのMDMクレデンシャルのアップロードをサポート info | check | check | |
| VIVE ビジネス ストリーミング (VBS) | ||||
| 反動防止モード NEW | コンテンツコードを変更することなく、ストリーミングで簡単にアンチリコイルモードを有効にすることができます。 info | check | check | |
| 接続再試行回数のカスタマイズ NEW | カスタマイズしやすいVBS接続再試行時間 info | check | check |
当社のカスタム プランは、柔軟性が高くカスタマイズ可能なソリューションを提供するように設計されています。完全オフラインのローカルネットワーク設定や特別な周辺環境設定を必要とする、高セキュリティのトレーニングシナリオなど、より高度な用途に応じたソリューションをご提供します。 また、アプリケーションの作成や既存サービスとの統合のために、プラットフォームやデバイスレベルのAPIアクセスを提供し、コンテンツ、導入、管理のきめ細かなコントロールを保証します。
ビジネス ニーズに合った完璧なソリューションを作成します
VIVE Business+ の機能を既存のサービスと統合する場合でも、カスタム ソリューションを一から作成する場合でも、当社の技術エキスパートがお客様のニーズの実現をお手伝いします。
エキスパートにお問い合わせください物体および全身セルフトラッカー—VIVE トラッカー(Ultimate)—は、VIVEスタンドアロンヘッドセットと同様に、VIVE Business+で管理、モニター、導入することができます。このプランには、セットアップに合わせてさまざまなモードが用意されており、さらに多くの機能が近日中に追加される予定です。
VIVE トラッカー(Ultimate)の強化と管理
VIVE Business+でVIVE トラッカー(Ultimate)をさらに活用し、管理を簡素化しましょう。LBEトラッキングモードでVIVEワイヤレスドングルを介してVIVEスタンドアロンヘッドセットにトラッカーを接続し、最大1000 m²をカバーします。Wi-Fiアクセスポイントごとに最大15台のトラッカーをペアリングして、強固な接続を実現します。
お問い合わせ