VIVEのエンタープライズレベルのウェブアプリケーションで、VIVE XR Eliteを一元管理することができます。効率性と利便性を1つして提供します。リモートモニタリングと設定の更新により、オペレーションを最適化しより効果的にスケーリングすることができます。高度な機能を備えた先進的な機能を活用して、VIVEオールインワンハードウェアの機能を最大限に引き出しましょう。
-
デバイス管理
簡単にヘッドセットの登録や更新、各種設定を施すことや、遠隔からヘッドセットのモニタリングができます。
-
アドバンス機能
キオスクモードやビジュアルオドメトリ(VO)モードなどの高度な機能を活用することで、ユーザーエクスペリエンスを向上させましょう。
パートナー様の声
「これは素晴らしいデバイス管理システムである。台数の多いヘッドセットを登録するプロセスや管理がこれだけ簡単になると、運用も楽しめるくらいです。」
ジャック・オシェア氏、
XRGリードソフトウェアエンジニア・開発リーダー
FAQ
VIVE Business+の対象は誰ですか?
›VIVE Business+は、デバイスの簡単な登録が必要で、独自のVR/MRコンテンツを展開できる人々や、リモートデバイスモニタリングを利用したい人々のためのものです。
どのような種類のコンテンツがサポートされていますか?
›自社開発コンテンツを想定しています。組織利用向けに開発されたアプリを複数ヘッドセット・ユーザーに提供することができます。ユーザーはそれらのアプリをヘッドセットにダウンロードしてインストールすることができます。VIVE Business+では、現時点ではVIVE Business AppStoreやVIVEPORTからのコンテンツはサポートされていません。
コンテンツプラットフォームを介してコンテンツを持っている場合、どのようにすればよいですか?
›VIVE Business+では、VIVE Business AppStoreやVIVEPORTからのライセンスされたコンテンツはサポートされていません。必要な場合は、VIVE Business DMS.をご利用ください。
VIVE Business+の利用にはVIVE Business保証&サービス(BWS)が必要ですか?
›はい、VIVE ビジネス保証&サービス(BWS)は商用利用に必要です。※詳細は利用 規約 をご確認ください。
サポートサイトより お問い合わせ ›
※VIVE XR Eliteのご購入から90日以内に、VIVE ビジネス保証&サービス(BWS)を有効化することで、商用利用のライセンスと保証にアップグレードすることができます。VIVE XR Eliteの商用目的の顧客である場合は、VIVE Businessアカウントを作成し、利用規約に同意し、該当する商用利用料金を支払うことにより、2年間または3年間のBWSを有効化する必要があります。サポートサービスは、ビジネスアカウントを登録および有効化するまで利用できません。