地域を選んでください
Australia
Österreich
België
Canada
Canada - Français
中国
Česká republika
Denmark
Deutschland
France
HongKong
Iceland
Italia
日本
Korea
Latvija
Lietuva
Lëtzebuerg
Malta
المملكة العربية السعودية (Arabic)
Nederland
New Zealand
Norge
Polska
Portugal
Russia
Saudi Arabia
Southeast Asia
España
Suisse
Suomi
Sverige
台灣
Ukraine
United Kingdom
United States
地域を選んでください
België
Česká republika
Denmark
Iceland
Italia
Latvija
Lietuva
Lëtzebuerg
Malta
Nederland
Norge
Polska
Portugal
España
Suisse
Suomi
Sverige

VIVE Focus 3VIVE Business Trainingを設定する

AndroidデバイスからVRコンテンツをVIVE Focus 3ヘッドセットに同期させるには、以下のアプリがヘッドセットにインストールされている必要があります。
  • Training Launcher:これは、VRコンテンツを視聴するためのアプリです。
  • Training Service:Training Serviceは、ヘッドセットをAndroidデバイスのVIVE Business Trainingに接続するためのバックグラウンドサービスです。

以下のいずれかの方法で、ヘッドセットにアプリをインストールしてください。

アプリのインストール後、ヘッドセット上でTraining Launcherを開く必要があります。続いて、お使いのAndroidデバイスからVRコンテンツをヘッドセットにプッシュすることができます。

VIVE Business AppStoreからアプリを取得

VIVE Business AppStoreからアプリを取得すると、VIVE Business デバイスマネジメントシステムのライブラリに追加されます。 ライブラリに登録されたアプリは、簡単にダウンロードしてヘッドセットにインストールすることができます。その方法は以下の通りです。
  1. コンピュータのウェブブラウザで、VIVE Business AppStoreにアクセスします。
  2. ログインをクリックして、アカウント認証でサインインします。
  3. VIVE Business Trainingをクリックしてから、取得をクリックします。
  4. メッセージが表示されたウィンドウでVIVE Businessデバイスマネジメントシステムをクリックします。
  5. 左側のパネルで、マイライブラリをクリックします。 Training LauncherTraining Serviceがライブラリにあるかどうかを確認します。
  6. ヘッドセットの電源をオンにします。プロフィールを選択し、アカウント認証でサインインします。
  7. ヘッドセットで、ライブラリにアクセスし、 > 未インストールを選択します。
  8. Training LauncherTraining Serviceを1つずつ選択してインストールします。
  9. インストールの完了後、 > インストール済みを選択して、ライブラリのインストール済みアプリに切り替えます。
  10. Training Launcherを開き、AndroidデバイスからヘッドセットにVRコンテンツをプッシュしてみます。ヘッドセットでVRコンテンツを見たり、操作できるかどうか、ご確認ください。

一括設定パッケージによるアプリのインストール

Training LauncherTraining Serviceアプリを一括設定ファイルにパッケージし、ZIPパッケージをmicroSD™カードにコピーします。 続いて、microSDカードをヘッドセットに挿入することで、アプリをインストールすることができます。
注意:
  • 一括設定パッケージを実行すると、ヘッドセットからすべてのデータと注文履歴が消去されます。この方法は、まだ設定されていない、または使用されていないヘッドセットにのみ推奨されます。
  • 一括設定パッケージの入手については、営業担当者にお問い合わせいただくこともできます。
  1. VIVE Business AppStoreからアプリを取得のステップ1~5を行い、アプリストアからアプリを取得します。
  2. アプリがVIVE Business デバイスマネジメントシステムのライブラリに追加されたら、デバイスの管理 > 一括設定をクリックしてから、VIVE Focus 3を選択します。
  3. スタートまたは新規作成をクリックしてから、画面の指示に従って一括設定パッケージを作成します。
    • Corporate and Licensed Content > ライセンス(購入済みコンテンツ)からTraining LauncherTraining Serviceを選択してください。
    • キオスクモード項目から、キオスクモードに入りますオプションをオフにしてください。
  4. パッケージの作成後、デバイスの管理 > 一括設定にアクセスします。一括設定パッケージ(ZIPファイル)とキーをダウンロードし、microSDカードのルートフォルダーにコピーします。
    重要: microSDカードのフォルダーにはコピーしないでください。ヘッドセットはそれらを検知できません。
  5. microSDカードをヘッドセットに挿入してから、ヘッドセットをオンにします。
  6. ヘッドセットで、設定 > 詳細 > デバイスのリセット > すべてのデータの消去を選択します。 ヘッドセットを再起動し、工場出荷時のリセットを実行します。
  7. Training Launcherを開き、AndroidデバイスからヘッドセットにVRコンテンツをプッシュしてみます。ヘッドセットでVRコンテンツを見たり、操作できるかどうか、ご確認ください。

ADBツールによるアプリのインストール

Android Debug Bridge(ADB)ツールを使って、コンピュータからTraining LauncherTraining Serviceアプリの.apkファイルをコピーして、ヘッドセットにインストールすることができます。
ヒント:
  • これらのアプリは、https://business.vive.com/solutions/training/からダウンロードできます。
  • お使いのコンピューターにADBツールがインストールされていない場合は、こちらをクリックしてダウンロードしてください。
  1. USB Type-C™ケーブルで、ヘッドセットをコンピュータに接続します。
  2. ヘッドセットで、ファイルの転送を選択します。
  3. メッセージが表示されたら、このコンピュータから常に許可するを選択してから、OKを選択します。
    注意: メッセージが表示されない場合は、以下のいずれかを行ってください。
    • 設定 > 詳細に進み、USBデバッグがオンになっているかどうかを確認します。
    • ヘッドセットがキオスクモードになっている場合、ヘッドセットボタンを長押ししてから、キオスクモードの終了を選択します。
  4. コンピュータで、コマンドプロンプトを開き、VIVETraining_launcher.apkVIVETraining_service.apkをインストールするために適切なコマンドを入力します。

    以下のいずれかを実行してください。

    オプション 説明
    方法1
    1. WindowsロゴRキーを押して、実行ダイアログボックスを開きます。cmdと入力し、OKをクリックします。
    2. コマンドプロンプトウィンドウで、ADBデバイスを入力し、Enterを押して、VRヘッドセットとコンピュータが接続されているかどうかを確認します。
    3. 入力内容:
      • adb install -r c:\users\username\desktop\VIVETraining_launcher.apk
      • adb install -r c:\users\username\desktop\VIVETraining_service.apk
    方法2
    1. APKファイルを保存したフォルダに移動します。ナビゲーションバーをクリックし、cmdと入力し、Enterを押します。
    2. コマンドプロンプトウィンドウで、ADBデバイスを入力し、Enterを押して、VRヘッドセットとコンピュータが接続されているかどうかを確認します。
    3. 入力内容:
      • adb install -r VIVETraining_launcher.apk
      • adb install -r VIVETraining_service.apk
  5. インストールが完了したら、ヘッドセットを再起動します。
  6. Training Launcherを開き、AndroidデバイスからヘッドセットにVRコンテンツをプッシュしてみます。ヘッドセットでVRコンテンツを見たり、操作できるかどうか、ご確認ください。
送信
ありがとうございました!フィードバックをいただければ、お役立ち情報の提供を改善してまいります。