- 
            
                
                    
                        
                            システム要件
- 
            
                
                    
                        
                            ヘッドセットおよびヘッドフォン- 
                                    ヘッドセット- VIVE Cosmos ヘッドセットについて
- VIVE Cosmos ヘッドセットを着用する
- ヘッドセットの使用中に度付き眼鏡をかけることはできますか?
- ヘッドセット上の IPD の調整
- バイザーを上に持ち上げる
- USB デバイスを VIVE Cosmos に接続する
- フェイスクッションの取り外しまたは再取り付け
- フロントパッドとバックパッドを外す
- ヘッドセットにフロントパッドとバックパッドを再び取り付ける
- ヘッドセットケーブルストリップをバックパッドに再び取り付ける
- ヘッドセットバンドから上部ストラップを外す
- 上部ストラップをヘッドセットバンドに取り付ける
- フロントカバーを取り換える
- ヘッドセットのステータスライトは何を意味していますか?
 
 - 
                                    ヘッドフォン
 - 
                                    製品のお手入れとメンテナンス
 
- 
                                    
- 
            
                
                    
                        
                            リンクボックス
- 
            
                
                    
                        
                            コンバーター
- 
            
                
                    
                        
                            コントローラ
- 
            
                
                    
                        
                            プレイエリア
- 
            
                
                    
                        
                            VIVE Reality System
- 
            
                
                    
                        
                            設定
VIVE Cosmos ヘッドセットを着用する
	 初めてヘッドセットを装着する前に、次のことを確認してください。
	 
	  

- レンズの保護フィルムを剥がしてください。
- バンドを完全に緩めて、保護フィルムをバンドの左側から剥がしてください。
- 
上部ストラップにあるベルクロ留め具を外し、調節ダイヤルを反時計回りに回してバンドを緩めてください。 
		  
 
- 
片方の手でバイザーをつかみながら、バンドを引っ張ってください。 
		  
 
- 
バイザーを目の前で持ちます。ヘッドセット内部から画像がくっきりと見えるようになるまで、バイザーの位置を調節してください。 
		  
 
- 
 後頭部のヘッドセットバンドを、クリック音がするまで下げます。クリック音は、ヘッドセットバンドが固定されたことを示します。 
		  
重要: バンドを下げる時には、ヘッドセットケーブルがバンドと頭部の間に挟まらないようにしてください。ヘッドセットケーブルが背中にまっすぐ落ちるようにしてください。
- 
ヘッドセットがぴったりとフィットするまで調節ダイヤルを時計回りに回します。 
		  
 バイザーがまっすぐ前方を向くようにしてください。後頭部にあるバンドの位置が低すぎたり高すぎたりすると、バイザーが傾くことになります。耳の上にオンイヤーヘッドフォンを正しく配置することも難しくなります。鼻または頬の周りで光が漏れる場合は、バンドの位置を調節してください。  
- 
ぴったりとフィットするまで上部のストラップを調節し、ベルクロストラップを締めてください。 
		  
 鼻または頬の周りで光が漏れる場合は、ストラップを再び調節し、バンドの位置をなおしてください。 
                                        参考になりましたか?
                                        はい
                                        いいえ
                                    
                                    送信
                                        ありがとうございました!フィードバックをいただければ、お役立ち情報の提供を改善してまいります。