-
概要
-
はじめに
-
アセンブリ
-
設定(ヘッドセットとコントローラー)
-
設定(プレイエリア)
-
基本
-
-
スクリーンショット、ファイル、アプリを管理する
-
VIVEマネージャーを使用する
-
コンテンツの共有とストリーミング
-
設定
-
VIVE XR Eliteビジネス向け
-
ソリューションと FAQ
-
一般
-
ハードウェア
-
アプリとコンテンツ
-
バッテリークレードル
バッテリークレードルには、ヘッドセットに電力を供給できるバッテリーパックが搭載されています。
ヒント: コンポーネントを着脱する際にヘッドセットとバッテリークレードルを損傷しないよう、バッテリークレードルはデスクやテーブルなどの水平な場所で組み立ててください。
バッテリークレードルの取り付け方法
- USBポートを上にして、バッテリークレードルをセットします。

- 各テンプルの内側にあるリリースボタンを押すと、テンプルがヘッドセットから外れます。

- テンプルスロットで、バッテリークレードルをヘッドセットに取り付けます。

リリースボタンの位置が合っていること、ファスナーがテンプルスロットに完全に挿入されていることを確認してください。
- バッテリークレードルの延長USBケーブルをヘッドセットの延長USBポートに接続します。

バッテリークレードルの取り外し方法
- バッテリークレードルを取り外すには、ヘッドセットとバッテリークレードルの右側にある延長USBケーブルを外します。

- 続いて、バッテリークレードルの内側左右にあるリリースボタンを押し、バッテリークレードルを取り外します。

参考になりましたか?
はい
いいえ
送信
ありがとうございました!フィードバックをいただければ、お役立ち情報の提供を改善してまいります。