-
概要
-
はじめに
- バッテリークレードルの装着と充電方法
- ヘッドセットの装着方法(バッテリークレードル装着時)
- バッテリークレードルなしでヘッドセットを使用する
- ヘッドストラップの装着・調整方法
- ヘッドセットをオン/オフする
- ヘッドセットの初回設定
- 視度調整ダイヤルを調整する
- フェイスクッションの取り外しと再装着方法
- ヘッドセット上の IPD の調整
- コントローラーのペアリング
- プレイエリアの設定
- 複数のプレイエリアの設定
- ハンドトラッキング
- VIVEメニュー
- ライブラリのアプリにアクセスする
- VIVE XR Eliteの複合現実を使用する
- 周囲を見る
- VIVE XR Eliteのクリーニングと消毒
- VIVEケース(XRシリーズ)の使用方法
-
スクリーンショット、ファイル、アプリを管理する
-
VIVEマネージャーを使用する
-
コンテンツの共有とストリーミング
-
設定
-
VIVE XR Eliteビジネス向け
-
ソリューションと FAQ
-
全般
-
ハードウェア
-
アプリとコンテンツ
-
360°フォトを見る
VRで360°フォトを見ると、驚くほど没入感のある体験ができます。
どの方向を見渡しても、景色全体を見渡すことができます。
VIVE XR Eliteでの360°フォトはこのように表示されます。
重要:
- VIVE XR Eliteで360°フォトを表示するには、アスペクト比2:1の360°フォトが必要です。
- 内部ストレージのダウンロードフォルダに、360°フォトを転送して、ヘッドセットで表示することができます。
- ホームから、設定を選択します。
- ストレージを選択します。
- ファイルブラウザを選択し、ダウンロードフォルダを開きます。
-
360°フォトを選択して開きます。
全景を360度の球体で見ることができます。
- トリガーを押して写真を閉じます。
ヒント: 写真をプレビューする際、360°フォトを選択するか、右上の360ボタンで写真を開くことができます。
参考になりましたか?
はい
いいえ
送信
ありがとうございました!フィードバックをいただければ、お役立ち情報の提供を改善してまいります。