-
概要
-
はじめに
- バッテリークレードルの装着と充電方法
- ヘッドセットの装着方法(バッテリークレードル装着時)
- バッテリークレードルなしでヘッドセットを使用する
- ヘッドストラップの装着・調整方法
- ヘッドセットをオン/オフする
- ヘッドセットの初回設定
- 視度調整ダイヤルを調整する
- フェイスクッションの取り外しと再装着方法
- ヘッドセット上の IPD の調整
- コントローラーのペアリング
- プレイエリアの設定
- 複数のプレイエリアの設定
- ハンドトラッキング
- VIVEメニュー
- ライブラリのアプリにアクセスする
- VIVE XR Eliteの複合現実を使用する
- 周囲を見る
- VIVE XR Eliteのクリーニングと消毒
- VIVEケース(XRシリーズ)の使用方法
-
スクリーンショット、ファイル、アプリを管理する
-
VIVEマネージャーを使用する
-
コンテンツの共有とストリーミング
-
設定
-
VIVE XR Eliteビジネス向け
-
ソリューションと FAQ
-
全般
-
ハードウェア
-
アプリとコンテンツ
-
ヘッドセットへAPKファイルをインストールする
APKファイルで、VRアプリやAndroid™モバイルアプリをヘッドセットにインストールすることができます。
重要: APKファイルでインストールされたアプリがヘッドセットと互換性がない場合、正常に動作しないことがあります。
ここでは、APKファイルを転送してインストールする方法を説明します。
-
以下のいずれかの方法でAPKファイルをヘッドセットに転送します。
方法 手順 外部ストレージデバイスへの転送 - APKファイルをUSBストレージデバイスにコピーします。
- USBストレージをヘッドセットと接続します。外部ストレージデバイスをヘッドセットに接続するを参照してください。
内部ストレージへの転送 - ヘッドセットとコンピュータを接続します。詳しくは、ヘッドセットをコンピュータに接続するをご覧ください。
USBモードを選択ダイアログボックスがヘッドセットで表示されます。
- ファイル転送を選択します。
- PCで、ファイルエクスプローラーなどのファイル管理アプリを開き、ヘッドセット名をクリックします。
- 内部共有ストレージをクリックします。
- APKファイルをダウンロードフォルダにコピーします。
- ヘッドセットを着用してください。
- ホームから、設定を選択します。
- 詳細を選択します。
- 不明なアプリを許可するをオンにします。
- 設定パネルの左側で、ストレージを選択します。
- ファイルブラウザを選択します。
- APKファイルが入っているフォルダに移動します。
- APKファイルを選択してインストールします。
ヒント: APKファイルをインストールすると、ライブラリにアプリが表示されます。フィルターを使えば、より早く見つけることができます。詳しくは、ライブラリのアプリにアクセスするをご覧ください。
参考になりましたか?
はい
いいえ
送信
ありがとうございました!フィードバックをいただければ、お役立ち情報の提供を改善してまいります。