-
はじめに
-
デバイスを管理する
-
VIVE Focus 3
-
-
カスタマイズの管理
-
ユーザーを管理する
-
コンテンツを管理する
-
コンテンツライブラリ
-
ライセンスドコンテンツ
-
デバイスでコンテンツを起動する
-
-
ドライバー開発システム
-
ドライバーデプロイシステムをインストールする
-
SteamVR ソフトウェアのインストールを管理する
-
-
付録
一括設定機能
VIVE Focus™ 3 の一括設定パッケージを作成する際に、設定または有効にできる機能を確認します。
| 権限の設定とデバイスの登録 | 説明 |
|---|---|
| デバイスの権限 |
一括設定パッケージを使用できる登録デバイスを指定するか、すべてのデバイスでパッケージを使用できるようにするかを選択します。 |
| デバイスを VIVE Business デバイスマネジメントシステムに登録する |
デバイスで一括設定パッケージの実行時、デバイスを VIVE Businessデバイスマネジメントシステムに登録する |
| デバイス設定の選択 | 説明 |
|---|---|
| 全般 |
選択できるオプションの一部:
|
| ネットワーク |
Wi-Fi と VPN のオプションを設定します。 |
| 境界 | 選択できるオプションの一部:
|
| カメラ |
お住まいの地域のコンセントの電源周波数を選び、パススルーの有効時にに録画やキャストを許可するかどうかを設定します。 |
| 詳細 |
USBデバッグを有効にし、ヘッドセットがスリープモードに移行する時間を設定します。 |
| サインインヘッダーのカスタマイズ |
アカウントのサインインウィンドウに使用する会社のロゴをアップロードします。 |
| ファクトリーリセットでデバイスを工場出荷時の設定に戻す |
一括設定パッケージをデバイスに保存します。ファクトリーリセットを実行すると、デバイスは保存された設定を再び適用します。 |
| アプリと MDM ソリューションの選択 | 説明 |
|---|---|
| アプリケーション |
企業およびライセンスドンテンツライブラリからアップロードし、apkをアップロードまたはサイドロードし、ヘッドセットライブラリにプリロードされたコンテンツを表示するかどうかを選択します。 |
| モバイルデバイスマネジメント(MDM)ソリューション |
ビジネスで使用している MDM ソリューションをアップロードします。 |
| キオスクモードオプションの有効化と設定 | 説明 |
|---|---|
| キオスクモードオプション |
ヘッドセットがキオスクモードの時、アプリと許可設定をカスタマイズします。 |
参考になりましたか?
はい
いいえ
送信
ありがとうございました!フィードバックをいただければ、お役立ち情報の提供を改善してまいります。